BEST 価格: 3,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 「BEST」通常版は、少し迷いましたが見送っていました。何かないかとアマゾンを彷徨ってるうちに音がよいとか?そう言うことならものは試しにと買ってみました。
折角なのでアンプを暖めて「VOICE」を少し聴いてから「BEST」Blu-spec版を聴いてみますと、おお気のせいか何かいい、うーん、まず全体の音のスケール感が向上していて立体的に聴こえます。それぞれの音がくっきりと分離していて、これまで聴こえてなかったような楽器の音が聴こえたような気がしました。そしてその中でボーカルはあくまで鮮明で一段と磨かれ艶がでて透明感向上、元々中島美嘉のCDは音が良い感じですが、一段とき |
Music 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:37 「SEVEN」「火の鳥」「朧月夜」「LEGEND」「桜色舞うころ」というヒットシングルを収録したサード・アルバム。五島良子、根岸孝旨、森俊之、松本良喜、小西康晴、島健、CHOKKAKUなど、日本の音楽シーンを代表するクリエイターがズラリと顔を揃えた本作は、まず、楽曲のクオリティの高さに驚かされる。ジャズ、ヘヴィ・ロック、ブルース、パンク。あらゆるジャンルを軽々と越えながら、新しいポップ・ミュージックのカタチを提示することに成功した、実験性と大衆性を兼ね備えた作品と言えるだろう。もちろん、いろいろなタイプの楽曲を見事に表現する中島美嘉のヴォーカルも、素晴らしい。(森 朋之) 当時衝撃的だったデ |
DRAG - ON DRAGOON 2 ORIGINAL SOUNDTRACK 価格: 2,243円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 一作目に比べて綺麗系な曲が多いです。 2より1が好きな方からすると別のゲーム?!と思うくらい別世界です。 1が全体を通して「戦乱、争い」をテーマにしているなら、2は「戦い 、心」精神性が強いメロディに女性的な印象でした。 「尽きる」のアレンジver.もとても美しいアレンジになってます。 |
|
|
|
NANA 2 Special Edition [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:3.0 レビュー数:13 矢沢あいの人気コミックを映画化し、大ヒットした『NANA』のパート2。監督・大谷健太郎とナナ役の中島美嘉は前作と同じだが、ハチ役は宮アあおいから市川由衣など、キャストの変更も多い。今回はナナとハチの心の絆に傷が入り、別々の人生を歩みつつもそれを克服していくさまがドラマの焦点ともなっている。バンドのメジャー・デビューを控えるナナ。仕事をクビになって落ち込むハチは、バンドのリーダー、タクミ(玉山鉄二)と再会し、一夜をともにしてしまう。一方ナナのバンドにメジャー・デビューの話が舞い込み…。2作目ということで手馴れてきた分、前作ほどの新鮮味はなく、また、さすがに前作の宮崎あおいのイメージが強烈だ |
The First Tour 2003 Live&Document [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:6 中島美嘉のDVDはすべて見ておりますが、「自然体の最高状態」でのライブがこのDVDですね。 中島さんはTVとかだとヘタじゃないですか。 (笑) 気合の空回りって感じですよね。 最近、特に…。 このDVDのライブは初期のものですが、歌もうまいし、リズム感も最高! この音感・リズム感の良さは、ピアノをやっていた中島さんならではです。 大体、中島さんのは、曲自体が難しいですから。 「ものまね」されないですよね。 (笑) |
私立探偵 濱マイク 5 須永秀明監督「花」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 1994年〜96年の林海象監督&永瀬正敏主演による劇場版三部作をもとに2002年に制作されたTVドラマ。映画館・横浜日劇に事務所を置く私立探偵・濱マイクが関わる事件を、各話異なる監督により描く。 本巻は「けものがれ、俺らの猿と 」でも永瀬と組んだ須永秀明監督による第5話「花」を収録。マイクは行く先々で、自分に覚えのない自分に関する話題を振られる。探っていった結果、どうやら何者かが濱マイクを名乗っているらしい。やがて妹の茜が誘拐され、そこで彼は偽マイク(窪塚洋介)と対峙することとなる。劇場版での相棒・星野(南原清隆)の登場や、hitomiやナンバーガールほか、鳥肌実、南部虎弾 |
|
CM NOW (シーエム・ナウ) 2008年 09月号 [雑誌] 価格: 900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 残念ながら最新写真集が発売されない夏帆さんですが、彼女のミニ写真集として魅力的な一冊となっています。岩田さゆりさんのようなピュアな女優さんとして、水着は期待しないので、是非とも写真集を発売してほしいものです。また、この雑誌は、新たな魅力をもったひとを見つけることができる、素敵な雑誌です。 |
|